ITエンジニアの年収ってどのくらいか気になりませんか?
そこで今回はプログラマー・SEの平均年収を調べてみました!
プログラマー・SEの平均年収
まずはプログラマー・SEの平均年収について、表にまとめましたのでご覧ください。
平均年齢 | 平均年収 | |
---|---|---|
男 | 33歳 | 458万円 |
女 | 30歳 | 398万円 |
合計 | 31.5歳 | 448万円 |
男で458万円、女で398万円となっています。
やはり男の方が年収は高く、60万円の開きがあるようですね。
全職種の平均年収が400万円程度ですので、給料がいい方の職種と言えるでしょう。
会社規模による平均年収
同じプログラマー・SEでも会社の規模によって平均年収が変わってきます。
会社規模によっての平均年収をまとめました。
会社規模 | 平均年収(男) | 平均年収(女) | 合計 |
---|---|---|---|
10人~99人 | 420万円 | 380万円 | 400万円 |
100人~999人 | 460万円 | 406万円 | 433万円 |
1000人以上 | 494万円 | 408万円 | 451万円 |
やはり会社規模が大きいほど、
年収も高くなる傾向にあるようです。
なるべく大企業に入社したいものですね。
ただし、女性の方は会社規模に関係があまりないように思えます。
論理的思考が男性の方が優れていることが多いのが、年収にも現れているのではないでしょうか。
また。「仕事は男がやるもんだ!」という社会の風習が関係あるでしょうね。
プログラマー・SEの年齢別平均年収
次はプログラマー・SEの年齢別、平均年収を見ていきましょう。
これによってどのように昇給していくか把握することができるはずです。
年齢 | 平均年収(男) | 平均年収(女) | 合計 |
---|---|---|---|
20代 | 360万円 | 350万円 | 355万円 |
30代 | 422万円 | 380万円 | 401万円 |
40代 | 520万円 | 424万円 | 472万円 |
50代 | 580万円 | 438万円 | 509万円 |
男性方は年齢とともに昇給していくように見えます。
一方女性は40代と50代に年収の開きが少ないことから、
頭打ちになってくるようです。
年収を上げるには
どうやら、手っ取り早く年収を上げるには大企業に入ることが、重要なようです。
「今以上に年収を上げたい!」という方は、
転職エージェントを活用するべきです。
プロが転職の相談に乗ってくれて、
企業との年収交渉も代わりに行ってくれます。
また優良企業の紹介が非常に多いので、使わない手はありません!
転職エージェントの中でもマイナビエージェント×ITが一番のおすすめです。
登録は無料なので、転職の視野を広げるという意味で、ご使用されてはどうでしょうか。