-
-
ホントに辛いの?客先常駐の現実を体験談から教えます
2020/09/28 -客先常駐
IT業界では当たり前となっている客先常駐 皆さんの中には「給料が少ない」「残業が多い」など悪いイメージが付きまとう方も多いでしょう。 しかし、私の経験上、世間が言うほどよくない労働形態とは思いません。 ...
-
-
客先常駐SEに将来性がない7つの理由【脱出方法と合わせて解説】
2020/05/28 -客先常駐
現在、客先常駐SEとして働いている方に言いたいことがあります。 「客先常駐SEに将来性はないと」 今のままずるずる続けていたら、お先真っ暗なんてこともありえます。 そんなことになる前に、自社開発が中心 ...
-
-
客先常駐(SES)企業はブラックばかり!ホワイトがない5つの理由
2020/04/01 -客先常駐
IT業界では、一般的な労働形態である客先常駐(SES) しかし、世の中にある客先常駐企業のほとんどは、ブラックと言っても過言ではありません。 そもそも、ブラックなのには理由があるのでしょうか。 そこで ...
-
-
人売りITから脱出しないと、今後の人生真っ暗な件【デメリットを解説】
2020/03/19 -客先常駐
私自身、人売りITとして働いた経験から言わせてもらいます。 「人売りITから、早く脱出しろ!」 というのも、人売りITとして働き続けていると、今後の人生が暗いものになっていくからです。 ✅下記について ...
-
-
SESは大手企業でもやめとけ!【IT業界で騙されない方法】
2020/02/18 -客先常駐
IT業界希望の求職者の中には、「大手企業」を目指して、転職活動をしている人もいるでしょう。 確かに、大手企業は福利厚生や給料も高く、好待遇な所が多いです。 そんな大手でも、SES事業を中心としている場 ...
-
-
SES企業で案件を受けるのがダメな5つの理由【運要素の強いガチャである】
2020/01/26 -客先常駐
現在、SES企業に入社して、「働いている人・これから働く人」もいるでしょう。 そんな人に「SES企業はやめとけ!」と言いたいです。 というのも、SES企業で受ける案件はブラックなものが多いから。 何故 ...
-
-
客先常駐は嫌だ!うつになりやすい7つの理由【転職するのが脱出の道 】
2020/01/06 -客先常駐
SEの中には「客先常駐は嫌だ!」、と思っているエンジニアは多いと思います。 実際に、客先常駐SEをやっていて、うつになった人も少なくありません。 何故、客先常駐はうつになりやすいのでしょうか。 理由を ...
-
-
SES事業は業界の闇。やめたほうがいい7つの理由
2019/12/08 -客先常駐
今回は、SES事業が中心の企業を、やめたほうがいい理由について解説します。 ✅下記ことについて、知りたい方向け ・SESをやめたほうがいい理由 ・SES企業を避けるには こういった疑問に ...
-
-
一人でSES契約を受けるのは違法?エンジニアなら知っておくべき基礎知識
2019/11/30 -客先常駐
IT業界では一般的な契約形態「SES契約」 しかし、SES契約は一歩間違えば、違法になってしまう可能性があります。 例えば、あなた一人でSES契約を受けると違法確定です。 どういうことなのでしょうか。 ...
-
-
SESとは?派遣・請負との違いやメリット・デメリットを解説
2019/11/26 -客先常駐
今回はIT業界ではよくある契約形態「SES」について解説します。 ✅下記ことについて、知りたい方向け ・SESの仕組み ・SESと派遣の違い ・SESのメリット・デメリット ・SESの給料・年収 こう ...